|  |  | Amphitheatre 
				 | ||||
				
			
					 
				
					 
					 
				
				 
					 
				
					 
				 
					 
			
					 
					 Jododaira at Azuma mountains, single-node QTVR movie (360 degree)
					 
					
					福島県福島市吾妻連峰 浄土平QTVR ムービー(360°)
					Fukushima city, Fukushima prefecture, Japan
					Camera : Nikon F5
					Date : 05. July 1998
					Map : 1/100,000th scale
					Map : 1/100,000th scale Base map from Map Fan II (C)1996 Increment P Corp
				 
			
				
			
					 
				
					 
			
					 
				
			  吾妻連峰を走る磐梯吾妻スカイラインは、日本で初めて建設された山岳有料道路です。4月中旬から11月中旬まで利用できます。   浄土平には高層湿原があり、木道が整備されています。高層湿原のそばには、駐車場・レストハウス・天文台があります。  撮影したときは、ワタスゲの果穂がかろうじてのこり、シャクナゲはほとんど散っていました。  東には吾妻小富士があり、整備された登山道で噴火口跡の散策ができます。  吾妻小富士の東斜面には、4月末から5月はじめのモモ開花時期に、雪解けの残雪がウサギの形に見え、雪ウサギと呼ばれ親しまれています。  毎年恒例の「魔女の瞳」(一切経山北の五色沼)を訪ねよう吾妻連峰ウォークラリー、2002年は8月11日(日)と9月29日(日)に開催されます。来年以降も同様のイベントが企画されるかもしれませんので、情報を残しておきます。申し込み〆切りはそれぞれ8月5日、9月24日で、参加料1,000円。申し込み方法など詳しくは
				
			
					 
			
					 
				
					財団法人 自然公園財団・浄土平支部 浄土平ビジターセンター まで
					Tel : 024-543-0986(現地、冬期休館)
					事務局
					〒960−8055 福島市野田町1-15-20
					Tel : 024-533-7136、Fax : 024-533-7146
|  | |||||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||||
| Amphitheatre > QTVRパノラマムービー > 吾妻山浄土平パノラマムービー | 
|  |  | Amphitheatre 
					 | 
|  |