MADE WITH QuickTime
茶室 麟閣
Amphitheatre

QTVR!
Tea arbor (Tea-Ceremony room) Rinkaku single-node QTVR movie (360 degree)
福島県会津若松市鶴ヶ城内 茶室 麟閣 QTVR ムービー(360°)
Rinkaku, Tsurugajo, Aizuwakamatsu city, Fukushima prefecture
Camcorder : SONY CCD-TRV91
Date : 15. September 1999

麟閣(りんかく)

 千家流茶道の開祖千利休は、豊臣秀吉の怒りに触れて茶の世界から追放、切腹を命じられました。秀吉の命により会津入りした蒲生氏郷(がもううじさと1556-1595)は、織田信長の娘婿で勇猛な武将であるばかりでなく、和歌や茶道に親しむ文化人で、キリシタンでもありました。氏郷は利休の茶道を惜しみ、利休の次男少庵を会津にかくまいました。麟閣は少庵が氏郷のため鶴ヶ城内に建てたと伝えられています。

 麟閣は、京都の藪内家(やぶのうちけ)に伝わる古田織部の名席燕庵(えんなん)に似た草庵風で、江戸時代の初期から中期にかけて現在の様式に改められたと推定されています。

 氏郷は徳川家康とともに千家復興を秀吉に働きかけ、少庵は京へ帰ることができました。茶道は少庵の子宗旦に引き継がれ、さらにその子どもたちの宗左、宗室、宗守が表、裏、武者小路の三千家を興しました。氏郷の少庵保護によって、今日の茶道があるとも言えます。

 茶道史上重要なこの麟閣も、戊辰戦争(1868)後の明治元年、落城した鶴ヶ城とともに城内の建物が取り壊されたときに失われる運命にありましたが、茶人森川善兵衛が払い下げをうけて自宅庭に移築保存、1990年に築造当初の地へ移築復元されました。

観覧

 08:30-17:00 7月第1月曜〜木曜と、12月第1火曜〜木曜休園

 200円(鶴ヶ城や御薬園とあわせて見学する場合は割引があり、鶴ヶ城天守登閣料通常400円とあわせる場合500円で見学できます) 15歳未満無料

 呈茶 300円(10:00-15:30)

 駐車場は鶴ヶ城の駐車場を利用

茶会への利用などの問い合わせ
 財団法人会津若松市観光公社 Tel.0242-27-4005

ホーム QTVRムービー フリーウェア しりとり BBS 更新情報 リンク ロケハン 舞台裏 チャット メール
 Amphitheatre > QTVRパノラマムービー > 茶室麟閣パノラマムービー
茶室 麟閣QuickTime VR ムービー
麟閣主体のパノラマムービー 露地(庭園)主体のパノラマムービー
麟閣写真館
茶室 麟閣写真館1
茶室 麟閣写真館2
茶室 麟閣写真館3
会津若松市内QuickTime VR パノラマムービー
飯盛山ムービー
鶴ヶ城ムービー
会津若松市地図

Email us
アンフィシアター Amphitheatre QTVR 円形劇場  支配人:たぬきやま
Amphitheatre

   

Google